2012年07月31日
佐久総合文化会館建設基金

寄付をした個人や団体への説明会
8月22日(水)19:00から
佐久市研修センター
文化振興課 http://www.city.saku.nagano.jp/cms/html/entry/1432/281.html
には7/31現在未掲載
回覧にありました
Posted by 再構築 at
13:14
│Comments(0)
2012年07月02日
映画「家」佐久ロケに伴うワークショップの開催
映画「一遍上人」佐久ロケエキストラ ほか各位
映画「家」佐久ロケを支援する会
(事務局:佐久市観光協会)
映画「家」佐久ロケに伴うワークショップの開催について
昨年当市でも撮影が行われました映画「一遍上人」の秋原北胤監督によります、
佐久ロケ第2弾となる映画「家」の制作がこの度決定いたしました。
この映画は、島崎藤村の長編小説「家」を原作とした作品であり、前作「一遍上人」
と同様、エキストラを募り佐久地域でもロケが行われる予定です。
なお、今作では新たな試みとして「ワークショップ」を開催いたします。
これは、前作のように単にエキストラを募って撮影するだけでなく、秋原監督による
作品の概要説明や時代考証から始まり、インストラクター(モデル)による歩き方講
座、出演者による演技指導を受けていただく事で、一歩踏み込んで作品にご参加いた
だくことを目的としています。
ワークショップにご参加いただいた方は優先的にエキストラ出演ができるほか、場合
によっては、劇中でセリフ付きの役を与えることも検討しているとのことであります。
つきましては、映画「一遍上人」にご出演並びにご協力いただきました皆様に下記の
とおりお知らせいたしますので、貴殿及びご家族やお友達でご希望の方はこの機会に
是非お申込みください。
2.申込み方法 佐久市観光協会窓口へ直接お申込みいただくか、電話・郵送・
FAX・メールのいずれかでお申込みください。
お申込みの際は、住所・氏名・年齢・性別・電話番号・参加可能日を仰ってください。
なお、郵送・FAX・メールでお申し込みの際は、必要事項及びメールアドレスを本
文にご記入ください。(メールが取扱える場合は、極力メールでお申込みください)
3.参加費 事前申込者:1,000円/回
当日参加者:1,500円/回(いずれも当日徴収します)
中学生以下の方は、第1回のみ300円で受講できます。
〒385-8501 長野県佐久市中込3056 佐久市役所観光交流推進課内 佐久市観光協会事
務局 担当:寺尾 TEL0267-62-3285 FAX0267-62-2269 Mail:
kankou-k@city.saku.nagano.jp
【ワークショップ開催日及び内容】
回 数 日 時 会 場 内 容 講 師
第1回 7月17日(火) 午後7時~ 佐久市役所8階 大会議室 ・ 過去の作品について
・ 映画「家」の概要説明、時代考証、演技指導について 秋原北胤監督
第2回 8月11日(土) 時間未定 佐久市研修センター 大会議室 (佐久総合体育館と
なり) ・ 歩き方講座 秋原北胤監督 MAYUMIさん(モデル)
第3回 9月上旬 時間未定 未 定 ・ 演技講座 秋原北胤監督 出演者
※ 日時等が未定のものにつきましては、決まり次第お知らせいたします。
なお、都合により日時や内容を変更する場合がありますので予めご了承ください。
詳しくは、佐久市ホームページまたは佐久市観光協会ホームページをご覧いただくか、
佐久市観光協会までお問い合わせください。
※ 最初のお申込みの際に全体を通した参加可能日を仰っていただければ、その都度
お申込みいただく必要はありません。
※ このワークショップは映画に特化したものではありませんので、どなたでもお気
軽にご参加いただけます。
※ 第1回講座にご参加いただく高校生以上の方には、秋原監督がメガホンを取った
映画「蜘蛛の糸」のガイドブックが付きます。
※ 佐久地域でのロケは秋ごろを予定しています。
※ 安全上、お子様のみでの参加はお控えください。
※ お申込みいただいた方の個人情報は、映画撮影及び制作以外には一切使用いたし
ません。
映画「家」佐久ロケを支援する会
(事務局:佐久市観光協会)
映画「家」佐久ロケに伴うワークショップの開催について
昨年当市でも撮影が行われました映画「一遍上人」の秋原北胤監督によります、
佐久ロケ第2弾となる映画「家」の制作がこの度決定いたしました。
この映画は、島崎藤村の長編小説「家」を原作とした作品であり、前作「一遍上人」
と同様、エキストラを募り佐久地域でもロケが行われる予定です。
なお、今作では新たな試みとして「ワークショップ」を開催いたします。
これは、前作のように単にエキストラを募って撮影するだけでなく、秋原監督による
作品の概要説明や時代考証から始まり、インストラクター(モデル)による歩き方講
座、出演者による演技指導を受けていただく事で、一歩踏み込んで作品にご参加いた
だくことを目的としています。
ワークショップにご参加いただいた方は優先的にエキストラ出演ができるほか、場合
によっては、劇中でセリフ付きの役を与えることも検討しているとのことであります。
つきましては、映画「一遍上人」にご出演並びにご協力いただきました皆様に下記の
とおりお知らせいたしますので、貴殿及びご家族やお友達でご希望の方はこの機会に
是非お申込みください。
2.申込み方法 佐久市観光協会窓口へ直接お申込みいただくか、電話・郵送・
FAX・メールのいずれかでお申込みください。
お申込みの際は、住所・氏名・年齢・性別・電話番号・参加可能日を仰ってください。
なお、郵送・FAX・メールでお申し込みの際は、必要事項及びメールアドレスを本
文にご記入ください。(メールが取扱える場合は、極力メールでお申込みください)
3.参加費 事前申込者:1,000円/回
当日参加者:1,500円/回(いずれも当日徴収します)
中学生以下の方は、第1回のみ300円で受講できます。
〒385-8501 長野県佐久市中込3056 佐久市役所観光交流推進課内 佐久市観光協会事
務局 担当:寺尾 TEL0267-62-3285 FAX0267-62-2269 Mail:
kankou-k@city.saku.nagano.jp
【ワークショップ開催日及び内容】
回 数 日 時 会 場 内 容 講 師
第1回 7月17日(火) 午後7時~ 佐久市役所8階 大会議室 ・ 過去の作品について
・ 映画「家」の概要説明、時代考証、演技指導について 秋原北胤監督
第2回 8月11日(土) 時間未定 佐久市研修センター 大会議室 (佐久総合体育館と
なり) ・ 歩き方講座 秋原北胤監督 MAYUMIさん(モデル)
第3回 9月上旬 時間未定 未 定 ・ 演技講座 秋原北胤監督 出演者
※ 日時等が未定のものにつきましては、決まり次第お知らせいたします。
なお、都合により日時や内容を変更する場合がありますので予めご了承ください。
詳しくは、佐久市ホームページまたは佐久市観光協会ホームページをご覧いただくか、
佐久市観光協会までお問い合わせください。
※ 最初のお申込みの際に全体を通した参加可能日を仰っていただければ、その都度
お申込みいただく必要はありません。
※ このワークショップは映画に特化したものではありませんので、どなたでもお気
軽にご参加いただけます。
※ 第1回講座にご参加いただく高校生以上の方には、秋原監督がメガホンを取った
映画「蜘蛛の糸」のガイドブックが付きます。
※ 佐久地域でのロケは秋ごろを予定しています。
※ 安全上、お子様のみでの参加はお控えください。
※ お申込みいただいた方の個人情報は、映画撮影及び制作以外には一切使用いたし
ません。
Posted by 再構築 at
17:01
│Comments(0)